車が趣味だとお金が掛かる

チューニングカーの売却

スポーツカー

私は趣味でサーキット走行などを楽しんでいます。

そのため今まで6台の車を乗り継いできましたが、すべてがスポーツカーでした。 そのスポーツカー達は、サーキット走行を楽しむために何十万、何百万というお金をかけてチューニングをしていました。

車本体の値段と合わせると高級車が買えるんじゃないか?と思うほどの金額がかかっています。 私は基本、飽きっぽいのでそれだけお金をかけても、満足のいくタイムが出たり、満足のいく車に仕上がるとすぐにつぎの車が欲しくなります。

そして、またその車を自分の好きなように仕上げます。 その繰り返しで、完全に趣味の世界ですね。

そして、いつも問題になるのが、いざ車を乗り換えるという時に売却のための買取査定に出すのですが、お金をかけてチューニングした部分が全く売却価格として評価されないという事です。 評価されないどころか、チューニングしてある事が、逆にマイナスの売却査定にされる事がほとんどなんです。

今回売却したR33スカイラインも、やはり非常に安い買取査定ばかりで困っていたんですが、スポーツカー専門の中古車販売店にて査定して貰った所、どんなメーカーのチューニングパーツを使っているのか、など細かい所までみていただき高い査定を出していただけたんです。

迷う事なく、そのお店で私の車を買い取っていただき売却をしました。 もっと早くにこのようなお店と出会っていたかったなと、少し悔しかったりしますが、今後も私のこの車の趣味が続く限り、車の売却で良いお付き合いをしていきたいと思います。

わずか3か月で手放した主人のエクストレイル

いつもなら車は新しく車を買った店に下取りしてもらうんですが、この時ばかりは違いました。

車が趣味の主人は、車の中古車の展示会などを見に行くのが好きなんです。 エクストレイルも展示会で一目ぼれしてなんと衝動買いをしてしまったんです。 総額120万円ほどしました。

はじめはとても気にいって嬉しそうに乗っていたんですが、どうも運転席のシートがいまいちシックリこないことにだんだんイライラしてきたようで、「だめだ!運転しにくい。車を代える」といいだしたんです。

いくらなんでもそんなにしょっちゅう車を買う余裕などありません。 そこで「じゃあ、エクストレイルを売却したお金で買える範囲の車にしてください」と主人にたのみました。

そこで車を売却するためにいくつか買い取りをしてくれる中古車買取業者を探して、売却の際の買取査定をしてもらいました。 3件ほどまわり、一番高く買い取りをしてくれる業者にお願いしました。

売却時の希望金額を聞かれ、目をつけていたエステイマが60万円であったので無理かもしれないと思いつつ「80万円」と言ってみました。 他の2件は難色をしめされだめだったのですが、その店は80万円という売却額で買い取ってくれました。

これはエクストレイルが「ライダー仕様」だったからだと、主人は言っていました。 そしてなんとか車を買い換えすることができ、主人も満足して今の車に乗っています。

自動車保険の変更で節約

先月、自動車保険の満期となったので、保険料を節約できないかと検討をしてみました。 今は、便利な世の中なので、自宅に居ながら大手自動車保険会社から一括見積もりを取り寄せる事ができます。 見積もり結果も電子メールなので、遅くとも2~3日で結果が届きます。 自動車保険会社を比較してみるとわかるのだけど、保証内容が同じでも保険料は本当にまちまちです。 自動車保険の見積もりを取って、保険を変更をすることは簡単な節約術なのでお勧めです。

プリウスが進化する

平成23年に新型プリウスがトヨタ自動車から販売されるそうです。 新型プリウスは、家庭用の100Vでの充電が可能となるとのことなので、通勤程度なら、電気自動車として使われるのではないでしょうか。 1台300万円以下で販売するとのことなので、ハイブリッドカーの普及が期待できます。 今後は、遠乗りの時はハイブリッドカーとしてエンジンも使用して、近場の時は、エンジンを使用しないで、電気自動車として使うというのが一般的になりそうです。 まだ、電気自動車への過渡期ですが、最終的には内燃機関のエンジンはなくなるのは間違いないと思います。

トヨタの次世代ハイブリッド

トヨタの次世代ハイブリッド車が進化してとってもクールになりそうです。 家庭用電源で車の充電ができるそうなので、遠出以外は、完全な電気自動車として使えるのではと、期待しています。 普段の通勤で排気ガス0なら都心でも、空気がすごくきれいになります。 本当に環境にやさしいエコカーと言えます。 ガソリンスタンドや石油会社にとっては、厳しい時代が来ることになるかもしれないですけど、これも時代の流れです。 ガソリンは需要が減る事により価格が下がるかもしれないですね。

車の買取

今、トヨタのイストという小型自動車に乗っています。 既に乗り始めて9年も経っているので、そろそろ乗り換え時期かなと思っています。 とりあえず、エンジンは大丈夫なんだけど、車の足回りがかなりガタがきている様でフニャフニャとなっています。 なので、高速道路はこわくて走れません。 自分は実家に帰省する時に高速道路を使うので、車を買い換えようと考えています。

ネットで車の買い替えを調べたら、トヨタ車の買取は車の買取専門業者にお願いした方が高値で買ってくれるという事がわかりました。 欲しい車の情報収集をやって、価格の折り合いが付いたら買い替えます。 ディーラーにも行かないとダメですね。