新車購入の為、売りました

それまで乗っていたのは結婚当初に旦那が欲しがって購入した中古の四人乗りのスポーツカーでした。
一人目の子供が産まれた時も狭いながらも乗っていたんですが、二人目が生まれる時に車内は狭いし、荷物が少ししか載せられないし、燃費も悪い為に悩みましたがミニバンに乗り換えました。 新車の購入契約をした後に、今乗っているスポーツカーを売却する為にあちこちの中古車屋さんに行きましたが、納得いく価格で車を買い取ってもらえずにいました。
その時に自動車ディーラーの営業マンの方が知り合いの中古車屋さんに話してくれて、思ったよりも高い金額で売却することができ、新車購入代金に充てる事ができました。 中古車買取って本当に安くって、一番安かったお店は30万円位でした。大きな事故もないし愛着があって手入れは良くしていたので、こんなに売却時の価格は安いのかと落胆しました。
ディーラーの営業マンの方が言うのには、私のスポーツカーが高く売却する事ができたのは普段の手入れが良くキレイだったために買取価格が上がったと言っていました。
今でもこの事が残っていて、売却で手放す時の事を考えて出来るだけきれいに車に乗るように心がけています。 参考までに売った車は三菱のランサーエボリューション3です。
私が初めて車を売却した時の心境
新車で買った車を一年も乗らずに売却してしまった事がありました。
理由は東日本大震災が起きる前までは普通に自分の家があって車は3台あったのですが、3台分置くスペースもあったのですが震災が起きて家に住めなくなりアパートに引っ越す事になってしまい3台分の駐車場が無かったからです。
最初の内は近所の仲が良い自動車ディーラーに預かってて貰いましたが、いつまでもそこには置いておけないので家族で話し合い誰の車を無くすかという話し合いになりました。 その結果、母親は車が必要なので私か父親の車という事になり、父親には自分の車は売却したくないと言われその代わりに、父親は車を近々譲ると条件を出し私は渋々納得しました。
それから何日かして私の車を売却のために査定に持って行きました。 買ってそんなに経ってないし事故を起こしたわけでもないので良い値段で売却代金が提示されました。
もう売却することは決まっていたのでその日に買い取って貰ったのですが、自分の車から離れる際にとても悲しくて泣いてしまったのを今でも覚えています。 自分で売り出される前から気に入っていて販売が開始される前に予約していたのでとても気に入っていたし、思いれのある私の車だったのでそんな自分の車を売却後はもう乗れないなんてって考えたら悲しかったです。
車の買い替え
今まで乗っていた車が、走行距離がかなり行ったので、買い換えようと思っています。 今はトヨタのイストに乗っているのだけど、次は、できれば今はやりのハイブリッド車に乗りたいと思っています。 ハイブリッドのメリットは、その燃費と静寂性ですよね。 あと、環境にも優しいですしね。
今乗っている車はトヨタ車 買取の専門店に引き取ってもらおうと思っています。 自動車ディーラーに下取りしてもらう人が多いと思うけど、下取りしてもらう車に純正品以外のオプションが付いている場合は、自動車ディーラーで下取りしてもらうと損なんですよ。 自分のクルマは純正部品以外のカーナビなどが付いているので、トヨタ車の買取の専門店で売ろうと思っています。 車の買い替えは上手にやれば、かなり購入金額に差が出ますからね。
保険を変えることで節約
皆さん、一度契約した保険をずっとそのままにしていませんか。 保険は、その時代の経済情勢によって見直しをした方が良い場合があります。 保険会社を変更する事で、保証内容が変わらないのに年間の保険料がぐっと安くすることができます。
一番、節約に繋がるのが生命保険や医療保険ではないでしょうか。 これらの保険は掛け金も多いですからね。 あと、自動車保険の変更もかなり節約できる場合があります。 自分の場合ですが、自動車の保険の変更によって、年間二万円程保険料を安くする事ができました。 ちなみに保険料の一括見積もりをネットを使えば簡単にする事ができます。
海外赴任とクルマ
うちの姉の旦那が海外赴任を5年ぐらいやっていたのだけど、今は自動車免許を失効したので車に乗れないそうです。 国際免許を取得して赴任先の海外で車に乗っていたのですが、国際免許を持っていたからと言って、日本の自動車免許の更新が免除されるわけではないのだそうです。
でも免許の更新の為だけに日本に戻ってこなければならないというのも、今のグローバル時代にあっていない様に感じます。 姉の旦那はアメリカのボストンに行っていたので、格安航空券を購入したとしても往復で10万円以上掛かってしまします。
結局、今は東京なので電車通勤で、クルマがなくても不便ではないので、日本に帰ってきてからは車なしの生活をしているそうです。 海外に赴任が決まった時にその時乗っていた自動車の売却はしたので、クルマを持たない生活だそうです。 クルマがあると散財すると言われるので、東京にいるのであれば車なしの生活もありかなと自分も思います。
かんたん車査定ガイドの口コミ・評判や特徴
「かんたん車査定ガイド」なら自分のクルマの概算価格がすぐに無料でわかります。 高値で車を売りたいなら、複数の大手中古車買取会社から買取査定の見積りを入手することが大切です。
「かんたん車査定ガイド」は、その場で概算価格がわかるだけでなく、簡単に最大10社の中古車買取会社からクルマ売却の見積りを貰う事ができます。
かんたん車査定ガイドの特徴
- 簡単なクルマ情報入力フォームにデータを入力するだけで、すぐに売りたい車の概算価格がわかる(無料)
- 1回のカーデータ入力で最大10社の車買取会社に見積り査定を依頼できる(無料)
- 一流業者(ガリバー、カーセブン、アップル、TAX、その他)なので、安心してクルマの査定依頼が出来る
- 入手した見積り査定を比較することで、最高値の高額売却が可能
- かんたん車査定ガイドと提携をしている車買取会社の数は50社以上
かんたん車査定ガイドの口コミや評判
- 中古車の一括査定見積りサイトは沢山あるけど、その場で売りたいクルマの概算価格が分かるのは「かんたん車査定ガイド」だけでした。複数の中古車買取会社から見積りを貰う前に、自分の愛車の概算価格をすぐに知ることができるので、とても重宝しました。
- 少ない入力項目で概算価格や複数買取業者から見積りを貰えるので、手間がかからなく便利でした。とくにすぐに概算価格がわかる点が良いです。自分のクルマの概算価格は自分の車の買取相場です。その後の業者からの査定額が妥当なのか否かが判断できて良かったです。